日本酒のチカラで夏ケアを♪ほまれプレミアム化粧水 [コスメ(スキンケア)]

夏のスキンケアアイテムって、どうしてもサッパリしているモノをチョイスしがちですね。
ベタつくのはイヤだし。
でも、夏のお肌って意外にも乾燥しているんです。
エアコン、紫外線などダメージを受けているので、自分では気づかなくてもドライになってるんですね。
インナードライって、まさに夏のお肌のことじゃないかしら?
そんな夏のスキンケアアイテム選び、べたつきなしだけどシッカリ潤うモノが良いですね。
それなら
ほまれプレミアム化粧水

肌のくすみやシミに悩んでいた酒蔵の女将が、自ら開発した「秘伝の化粧水」のプレミアム版です!
なんと、日本酒を90%まで配合しているんです。
日本酒って昔からスキンケアに取り入れられてますが、保湿やキメを整えたりしてくれる効果があるんですよね。

それだけじゃなく、美容成分もたっぷり配合!
シンハイカン・プロテオグリカン・ピクノジェノール・米セラミド配合! そして、ダマスクローズ精油をも配合!
高価な精油として知られていますよね。
【超・大金運法】運気の流れを変え、金運が上昇!


どちらかというとシャバシャバとしたテクスチャーの化粧水です。
普段は化粧水をつけるときコットンを使っていますが、コレは手にとっての使用がおすすめなんです。
なぜって、手に取ると、ラベンダーの良い香りが漂ってきてリラックスできるんです。
スーッとして、なんとなく大吟醸みたいな香りと入り混じっているんです。
香りって、スキンケアに取り入れることも大事と言われますよね。
特にラベンダーはリラックス効果が高いことで知られ、副交感神経を優位にしてくれるんです。
人間は起きているときに交感神経が優位になり、眠るとき(リラックスしているとき)、副交感神経が優位になります。
つまり、夜のケアには有効的!
安眠にアプローチしてくれ、ぐっすりと眠ることができますよ。
交感神経と副交感神経のオンオフ調整がうまくいかないと、自律神経に支障をきたしてしまうことも知られてます。
副交感神経をムリヤリ優位にする医術(星状神経節ブロック)なんかもありますが、そこまではねえ。
オンオフ調整が上手く働けば、自ずとカラダ全体の機能向上にもなり、免疫力アップ、代謝アップとイイコト尽くし!
代謝アップすれば、ダイエット効果も期待できますしね。
香りがないコスメがいいっていう人もいますが、わたしは香りがあったほうが好きです♪

しっかり潤って、ずっと潤い続いてくれる。
それなのにベタつきレス!
だから夏でもコレ1つでのケアで十分かなって感じです。
キメも綺麗に整った感じですよ。
無香料、無着色、 鉱物油・動物油無配合、 防腐剤フリー・フェノキシエタノールフリー
刺激も感じず、安心して使えるのもGoodです♪
日本酒の偉大なチカラをぜひ、お試しあれ~♪
米肌トライアルセットはこちら!


透明感のある肌へ 米肌 肌潤美白

シミ・ソバカスを防ぐ!コーセー米肌




コメント 0